HOME>製品サポートWeb>製品技術情報/FAQ>
Sendmail Single Switch 3.1J WindowsのFAQ(印刷用)
Sendmail Single Switch 3.1J Windowsについて、「アップグレードに関するFAQ」の一覧を表示しています。
[FAQID:312]Sendmail Single Switch パッチ適用後、Sendmail Administration Consoleに接続できなくなりました。

Sendmail Single Switch のパッチには、OpenSSLのアップデートが含まれているものがあり、パッチ適用の時点でWebブラウザ内にCA証明書ファイルがインストールされている場合は、証明書が古いとみなされ、暗号化接続に失敗する場合があります。

その場合は、ご利用のブラウザから古い証明書を削除して頂く必要があります。
以下手順に沿って復旧してください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.Microsoft Internet Explorerを起動し、メニューの[ツール]-[インターネットオプション] を選択し、[インターネットオプション]ダイアログを開きます。

2.[コンテンツ]タブ-[証明書]ボタンをクリックし、[証明書] ダイアログを開きます。

3.証明書一覧より、一覧の発行先、発行者が共に FQDNであり、証明書のプロパティの"詳細"タブにある発行者が、「Sendmail Switch CA」となっているものがSendmailの証明書となりますので、これを削除します。
すべてのタブについて、上記証明書の有無をご確認ください。

4. 証明書が見つからない場合は、証明書の再インストールをお試しいただければと存じます。

以下のファイル
C:\Progam Files\Sendmail Switch\etc\mail\smadmin-3.1\cert\smswitch-ca.crt

こちらをダブルクリックし、ウィザードに従い証明書のインストール作業を実施します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

関連事項
http://www.tsc.cskwin.com/faq/faqdetail.asp?id=313&product=3

[データ登録日:2006/10/10 ]

[FAQID:313]Sendmail Single Switch パッチ適用時に、「libeay32.dll」のコピーで共有違反が発生し、適用に失敗する

install-patch.CMDにて、Sendmail MTAサービスを停止した場合においても、キュー配送用の
sendmail.exe が起動している場合があり、このタイミングでパッチ適用を実施した場合、
sendmail.exe の置き換えに失敗する場合があるようです。
これは、切り戻しにおいても同様であるようです。

現状においても動作に異常をきたすことはございませんが、脆弱性の修正は完了しておりません。
確実にパッチ適用を行う方法として、以下をお試しください。

-----------------------------------------------------------------
1.Sendmail MTAサービス、Sendmail Webサービスの停止します。

2.タスクマネージャを利用して「sendmail.exe」「openssl.exe」プロセスが存在していないことを確認。
 存在している場合は、当該プロセスを終了させます。

3.パッチの適用(install-patch.CMD ファイルを実行)

4.パッチ適用の確認
 MTA コマンドプロンプトから「sendmail -d0.1」を実行し、バージョンを確認する。

5.Web 管理GUIにアクセスしてバージョンを確認
-----------------------------------------------------------------

なお、パッチ適用は何度上書きで実行していただいても問題ありません。

関連事項
http://www.tsc.cskwin.com/faq/faqdetail.asp?id=312&product=3

[データ登録日:2006/10/10 ]

[FAQID:453]旧バージョンの商用Sendmailを利用しています。アップグレードを考えているのですが、どうすればいいでしょうか?

以下のバージョンからのアップグレードに対応しています。


・Sendmail for NT 3.0.2(リレーサーバ版)
・Sendmail Single Switch 2.1J for Windows
・Sendmail Single Switch 2.2J for Windows

(※Sendmail Single Switch 3.1J優待アップグレード版は、2006年3月31日をもちまして
取り扱いを終了しています。今後は、アップグレード用途においても通常の製品版をご購入ください)

アップグレード作業手順については、テクニカルサポートセンターにてドキュメント
および必要なパッチファイルを配布していますので、
別途お問い合わせください。

また、弊社にてアップグレード作業を承っています。
詳しくは以下URLをご参照ください。

  http://www.cskwin.com/ConsulService/mailsupportsurvice.html

[データ登録日:2006/10/10 ]

[FAQID:454]アップグレードの際、データの移行はできますか?

アップグレードにより移行可能なデータは以下の通りとなります。

1.エイリアス
2.配送待ちメール(Queue情報)

設定ファイルも移行可能ですが、そのままでは Sendmail Single Switchの運用には過不足がありますので、移行後のファイルを修正する、あるいは新規に設定し直していただくことをお勧めしております。

  http://www.cskwin.com/ConsulService/mailsupportsurvice.html

[データ登録日:2006/10/10 ]

[FAQID:455]Linux版、Solaris版の商用Sendmailからの移行は可能ですか。

サポート対象外となります。
別途コンサルティングにて承っておりますので、sales@cskwin.com までお問い合わせください。

[データ登録日:2006/10/10 ]

[FAQID:456]オープンソースsendmailからの移行は可能ですか。

サポート対象外となります。
別途コンサルティングにて承っておりますので、sales@cskwin.com までお問い合わせください。

[データ登録日:2006/10/10 ]

[FAQID:457]他社のメールサーバアプリケーションからの移行は可能ですか。

コンサルティングにて承っております。 sales@cskwin.com までお問い合わせください。

[データ登録日:2006/10/10 ]

ペ−ジの先頭へ