[FAQID:955]「ファイル書き出し」ボタンが押せなくなる。
AD-easyの[設定]-[項目設定]にて、以下に該当する項目を非表示に設定した上で、非表示にした項目を[ADから読み込む] フィルター条件で指定した場合に、「ファイル書き出し」ボタンが押せない事象を確認しています。
例)
[設定]-[項目設定] の「@パスワード無期限」を非表示に設定し、
[ADから読み込む] フィルター条件 の「@パスワードが無期限」を条件に指定した場合
■ [設定]-[項目設定]
@パスワード無期限
Aアカウント無効
B所属グループ
Cパスワード変更日時
D最終ログオン日時
■ [ADから読み込む] フィルター条件
@パスワードが無期限
Aアカウントが無効
B次のグループのメンバー
Cパスワードを[xxx]日以上変更していない
D最終ログオン日時が[xxx]日以上前
回避方法としては、AD-easyの[設定]-[項目設定]にて、該当する項目を表示に設定いただくことで、
[ファイル書き出し]ボタンが押せるようになります。
なお本事象は、AD-easy 2.1.0.0での既知の問題として認識しており、次期バージョンでの対応を検討中です。
[データ登録日:2017/01/13 ]