HOME>製品サポートWeb>製品技術情報/FAQ> Sendmail Advanced Message Server 1.3J Windows >
[FAQID:239]SMTPログに、以下のエラーが頻発します。WARNING:error:safesasl(C:\/Program Files/Sendmail Switch/etc/mail/sasldb)failed:No such file or directory

sasldbファイルは、主にSMTP認証機能利用時にユーザの認証情報を格納するデータベースファイルです。
しかしながら、Sendmail Advanced Message Serverのデフォルト設定では、SMTP認証を利用していない場合でもsasldbファイルの存在を確認し、ファイルが存在しない場合はログにこのようなエラーが記録されます。
このメッセージを消すためには以下の作業を行います。

1.C:\Program Files\Sendmail Switch\etc\mail (デフォルトでCドライブにインストールしたと仮定)の下に、拡張子なしの「sasldb」という名前のファイルを作成します。

2.エディタで作成したsasldb ファイルを開き、半角の「0」(ゼロ)を1文字だけ入力して上書き保存します。

以上でsafesaslエラーが回避されます。

この設定を実施されない場合、SMTPのパフォーマンスに影響する可能性があります。
本設定についての詳細は、Sendmail Advanced Message Server インストール基本設定ガイドをご参照ください。

Sendmail関連のドキュメントは、以下のURLからご取得ください。

  http://www.tsc.cskwin.com/download/samsw_doc.htm

[データ登録日:2006/10/10 ]

<ひとつ戻る    <<カテゴリ選択画面へ