[FAQID:200]ユーザーアカウント名およびパスワードに利用可能な文字の種類と、文字数の制限を教えてください。
アカウント使用可能文字は以下の通りです。
abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ1234567890-_=.,!:%
(但し、"−"は先頭文字としては使用不可)
Sendmail Advanced Message Server など近年発売されたメールサーバは新しいRFCに準拠しているため、
アンダーバー等を使用可能です。ただし、インターネット上には、旧RFCに準拠した、特殊文字を認識できない古いメールサーバが多数存在します。
このような現在のインターネットの現状を考慮すると、アンダーバー、特殊文字は使用しない事をお勧めします。
アカウント文字数制限は、255文字以内となります。
パスワード使用可能文字は以下の通りです。
abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ1234567890`~!@#%^&*-_+=|.,<>/?:'";$[]{}
(空白は使用できません)
パスワード使用文字数制限は、使用する認証形式(CRAM-MD5,PLAINなど)およびパスワードデータベース(authdb、ldapなど)によって変化しますが、一般的に使用されるプレーンテキストにてSendmail Advanced Message Server上(authdb)で認証を行う場合は、パスワード長に制限はありません。
[データ登録日:2006/10/10 ]